HIROSHIMA CONTI-NEW FES
HIROSHIMA CONTI-NEW FESとは…
被爆から80年。
広島の復興のあゆみもお好み焼きの具材も、ゼロからの積み重ねで今がある。
まさにクリエーションとイノベーションの証。この広島の創造のスピリッツを継承(Continue)し、さらに未来に向けて革新(New)することを目的に、「音楽」「カンファレンス」「グルメ」が融合した複合型エンターテイメントフェス。
10/11〜13の3日間開催されました。この時期としてはかなり気温が高く、ほぼ猛暑(笑)直射日光を浴びながらBOSCOのオリーブオイルをふんだんに使った3品を提供しました。
前日仕込み
前日から仕込み開始。レシピを参照しながら、スタッフ4名で次々と調理していきました。当日提供しやすいようにパッケージしていきます。スタッフメンバーはフードプロデューサー平山さんをはじめ、食の講師まみちゃん先生、アシスタントともちゃん、食のプロ集団です。仕込みの途中に、当日の会場下見にも行ってきました。
BOSCOブース、日当たり良好!
当日は、仕込み会場から食材や調理器部を運び出し、ひろしまゲートパーク会場で準備開始!今回提供したメニューは、
・重ね焼きハンバーグ
・レモンチキンチャーシュー
・ライスコロッケ
の3品です。どれも本当に美味しくて、オススメのメニューです。3日間のスタッフは事前にシフトを組み、TSSからバイトの学生も加わって3〜5人のスタッフで対応しました。オーダー&会計担当、コロッケ揚げ担当、副菜担当、盛り付け担当、BOSCOチームが出来上がりました。さすがのプロ集団、流れを確認してGO!でした。最初は提供に少し時間がかかりましたが、さすがプロ集団、すぐに体制を立て直し、お客様にも大変喜んでいただきました。






HIROSHIMA CONTI-NEW FESは、フードだけではなく、音楽や講演など様々なイベントがあり、暑さもあってなかなかハードなイベントでしたが、良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。

