ブログ
-
豆腐万博TOFU EXPO 2025ポップアップイベント in大阪関西万博
大阪関西万博EXPOメッセWASSE内ステージにてポップアップイベントが開催されました。私はこのイベントのサポートスタッフとして参加してきました。豆腐マイスターとしてレポートします。 豆腐万博TOFU EXPO 2025 6/8〜15まで大阪関西万博EXPOメッセWASSEに... -
大崎上島見学ツアー
取材〜ひろしま食の手帖2026〜 昨年も少しですがお手伝いさせていただいた「ひろしま食の手帖2025」の第二弾!「ひろしま食の手帖2026」の取材がどんどん始まっています。今回は大崎上島の特集ページを掲載することとなり、フードビジネスプロデューサー平... -
広国市民大学公開講座「広島国際大学薬用植物園見学」
漢方塾で広島国際大学金子教授とご縁をいただきました。早速、市民公開講座で広島国際大学薬用植物園の見学に行ってきました。薬膳研究家として少しレポートします。 漢方薬、そして生薬 最近では、テレビや新聞でも「漢方薬」がよく取り上げられます。私... -
井ゲタ竹内工場見学〜もずく・塩サバ〜
鳥取県境港市にある株式会社井ゲタ竹内本社様に工場見学に行ってきました。もずくや塩サバの商品が作られる現場を見ることができてとても勉強になりました。フードプランナーとして少しレポートします。 株式会社井ゲタ竹内 創業は1947年。味付もずく、淡... -
赤穂巡りの旅〜赤穂化成工場見学・塩作り体験〜
食の仲間にお誘いいただき、赤穂に行ってきました。最大の目的は赤穂化成様での工場見学と塩作り体験でしたが、塩の国や大石神社、AMAMI TERRACEなどにもアテンドしていただきました。 赤穂大石神社 歴女ならわかる!大石内蔵助の神社です。そうです、赤穂... -
四国豆腐屋巡り〜愛媛・徳島編〜
ゴールデンウィークに四国に行ってきました。こだわりのがんもどきがおすすめのカフェ「ソイリクル」、柴犬のロゴがかわいい「豆柴豆腐」、全国豆腐品評会で2年前に最優秀賞を受賞した「桑原豆腐店」を豆腐マイスター認定講師としてご紹介します。 SOILIK... -
フェムテックcafe〜ココラサン体験企画〜
広島空港の近くにある空の駅オーチャード内にあるココラサンの体験企画「フェムテックcafe」におから茶アンバサダーとして登壇させていただきました。その様子を少しレポートします。 フェムテックcafeとは 女性が抱える健康やライフスタイルの悩みを解決... -
Hobby Cooking Fair 2025
東京ビッグサイトにて「Hobby Cooking Fair 2025」が開催されました。私が所属する東洋美食薬膳協会谷口ももよ代表も2回クッキングステージを担当することになり、私もサポート認定講師としてお手伝いしてきました。その様子を少しレポートします。 Hobby... -
漢方塾現地開催に参加
広島漢方塾の現地開催に初めて参加してきました。漢方医や薬剤師の先生方が集う漢方塾。国際中医師/国際薬膳師として参加させていただきました。勉強会と懇親会の様子を少しレポートします。 医師会館にて勉強会 私が漢方塾に参加させていただいた2年ほ... -
FOOD & BEVERAGE 2025春
昨年に引き続き、アクト昼食展示会でさいねい農園様のサポートをさせていただきました。まもなく発売となるクラフトコーラを試飲していただきました。フードプランナーとして少しレポートします。 FOOD & BEVERAGE 2025 春 FOOD &BEVEGRAGEは、アクト...