FOOD&BEVERAGE2025秋

2025年9月9日(火)、10日(水)に広島産業会館でアクト中食様展示会・商談会が開催されました。フードプランナーとして、さいねい農園プロデュース「セラコーラ」販売のお手伝いをさせていただきました。以前は予告編でしたが、今回から発売開始しました。その様子をレポートします。

目次

FOOD&BEVERAGE2025秋

アクト中食様では、年に2回広島市で展示会・商談会が行われます。今までも2回ほどお手伝いさせていただきました。今回もハウスギャバン様のブースをお借りして「セラコーラ」をご案内しました。今までと違うところは…今までは予告編!今回から商品コードも取れて、注文をいただけるようになりました。

セラコーラって?

セラコーラとは、タレントのさいねい龍二さんが経営している「さいねい農園」プロデュースのクラフトコーラです。イベント等ですでに知られているセラコーラですが、ついに業務用として商品化となりました。飲食店様などでお出ししていただけるようになりました。現在は1kg /個となっております。

飲み方いろいろ

セラコーラは、厳選した11種類のスパイス、そして瀬戸田産レモン果汁も使用しています。さらに、セラコーラの名前の由来にもなった広島県世羅町は、花の町としても知られているということで「エルダーフラワーシロップ」も入っています。

セラコーラはこれらの食材が入ったシロップで販売しています。展示会では、セラコーラ1に対して炭酸水4の割合で薄めてお出ししました。私はこれくらいが好きですが、もう少し濃くしたり、逆に薄くすることもできます。お好みで加減ができます。他にもハイボールなどに加えていただいたり、牛乳で割ったらスパイスミルクになります!アレンジはいろいろできます。

お客様の声

試飲をお出ししていると、「美味しい」のお声をたくさんいただきました。「元気が出そう」というお声もいただきました。さいねい氏が言うには「農家さんのエナジードリンク」だと。クローブやコリアンダー、カルダモンなどのスパイスには、消化促進や食欲増進などの効能があると言われています。食前酒としてもおすすめですね。

ブースには様々な方に立ち寄っていただきました。ありがとうございました。

アクト中食、平岩専務と
さいねいさん、RCC北村会長
カフェ・ブランシュのシェフキユーピーちゃんと

注文方法

個人でセラコーラを飲んでみたい方は、今までは、さいねい農園が出店しているイベントでしか購入できませんでしたが、今後は飲食店様でも飲めるかもしれません!!

うちの店でセラコーラを出したい!という飲食店様は、アクト中食様にてご注文ください。

目次