フェムテックcafeとは
女性が抱える健康やライフスタイルの悩みを解決するための商品やサービス、つまりフェムテック(Femtech)に関する情報や商品、サービスを体験できるカフェのことです。最近この言葉を聞く機会が増えてきました。
ココラサン体験企画
COCOLA3(ココラサン)は、瀬戸内を中心とした広島のこだわり農家さんの商品を販売・卸、コラボ商品の企画開発、農産物を通した地域活性化や、講座開催、イベント企画など行っている「体験型の八百屋」です。
オーナーの森塚さんとは、野菜ソムリエ繋がりでお世話になっております。今回、フェムテックcafeの企画に「おから茶」もお出しするということで、おから茶アンバサダーとしてお話しする依頼をいただきました。おから茶の販売会社である株式会社サンギ営業の井上さんと共にお話しすることとなりました。
オトナのための保健室
今回の企画のメインテーマは「フェムテック」オトナのための保健室オーナーの三阪ともこさんによるお話。ご参加の皆様、頷きながら真剣に耳を傾けていらっっしゃいました。私も学ばせていただきました。

おから茶とは
大豆を砕いて煮て絞ると、豆腐が作れる「豆乳」と「おから」に分けることができます。この「おから」には豊富なタンパク質や食物繊維、それに女性にうれしい、大豆イソフラボンが含まれています。このおからを乾燥してパウダー状にしたのが、おからパウダーです。このパウダーを焙煎するとおから茶ができます。香料など何も加えることなく焙煎の技だけで、すっきりした味わいのおから茶を産むのです。そしてノンケフェインなのも嬉しいですね。お子様から年配の方まで飲んでいただけます。

おから茶アンバサダーとして
実は、私はおから茶アンバサダーなのです。おから茶の良さ・美味しさをお伝えします。今回も女性がテーマのcafeとのことで、参加された方々に向けてお話しさせていただきました。皆様に試飲していただくと「美味しい」「飲みやすい」「パッケージが可愛い」など、嬉しいお言葉をいただきました。株式会社サンギの井上さんからはおから茶についての説明をしっかりしていただきました。ココラサンでおから茶を販売していますので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。遠くて行けない!という方は、通販もありますので、ぜひお買いお求めください。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。



ご縁に感謝
今回も新しい出会いに感謝いたします。一つのテーマに合わせて集う人たちとの出会いはとても刺激になります。これからの活動にも活かしていきたいと思います。ココラサンオーナー森塚さん、杉原さん、オトナのための健康室オーナー三阪さん、株式会社サンギ井上さん、ありがとうございました。
